■次回の懐メロ・唱歌を歌う会
1.日 時 2025年2月23日(日) 10:00~12:00
2.場 所 吉田公民館 3階大教室
ノルテの立体駐車場が使えます。
3.主 催: 懐メロ・唱歌を歌う会
4.会 費 無料
5.問い合わせ 090-9357-6020 小飼(こがい)
ギター又はウクレレなどの伴奏により懐メロ・唱歌 約30曲を皆で一緒に歌います。
最初に発声練習を行います。
大勢の方の参加をお待ちします。
演奏予定曲
●裸の心(あいみょん)、さくら(森山直太朗)、ふるさと(嵐)、いのちの歌、花は咲く、ビリーブ、雪の華、メロディー、喝采、すばる、365日の紙飛行機、おおシャンゼリゼ、美わしの志賀高原、加茂の流れに、マツケンサンバ、宇宙戦艦ヤマト、川の流れのように、知床旅情、サライ、故郷は今もかわらず、芭蕉布、愛の花(あいみょん)
●この広い野原いっぱい、今日の日はさようなら、冬の星座、冬景色、早春賦、浜辺の歌、夏の思い出、椰子のみ、真っ赤な秋、里の秋、冬の星座、冬景色、ふるさと、かあさんの歌、荒城の月、信濃の国、
●小さな日記、若者たち、旅人よ、高校三年生、君といつまでも、あの素晴らしい愛をもう一度戦争を知らない子供たち、瀬戸の花嫁、野に咲く花のように、真夜中のギター、岬めぐり、遠い世界に、思い出の渚、なのにあなたは京都に行くの、竹田の子守歌、青い山脈、バスストップ、花嫁、北国の春、学園広場、君たちがいて僕がいた、絶唱、学園天国、学生時代、
●栄冠は君に輝く、長崎の鐘、蘇州夜曲、高原列車は行く、憧れのハワイ航路、丘を越えて、青春サイクリング、東京ラプソディー、ゴンドラの唄、月よりの使者、
(この中から30曲位を歌います)
■活動記録
2025年(令和7年)1月18日(土) 第27回
参加者が50名となりました。
ありがとうございます。
「おおシャンゼリゼ」を手足体操付きでうたいました。
![](https://kogtech.com/wp-content/uploads/2025/01/fea2f19298afaceb1aa6312df9fe8971-1024x526.jpg)
![](https://kogtech.com/wp-content/uploads/2024/02/5f18a31451593e259cab4247f8167e61-1024x551.jpg)
2024年(令和6年)1月26日(金)
2022年12月
![](https://kogtech.com/wp-content/uploads/2023/02/2a98464332c383650772cf21eb37e3f5-1024x520.jpg)
2022年11月
![](https://kogtech.com/wp-content/uploads/2023/02/P1040298-1024x768.jpg)
2022年10月
![](https://kogtech.com/wp-content/uploads/2023/02/557311e1fda15cbc567ed98daa5d4cb3-1024x520.jpg)
2022年7月
![](https://kogtech.com/wp-content/uploads/2023/02/461c4f7bc5ca3d397e9511c0324784fa-1024x625.jpg)
![](https://kogtech.com/wp-content/uploads/2023/02/utakai02-1024x659.jpg)
![](https://kogtech.com/wp-content/uploads/2023/02/utakai12-1024x601.jpg)